バイク部の連中20 大観峰ツーリング編5/5

薬剤師 BMWF700GS ビカ イラスト ライトノベル 挿絵 マンガ

前のお話だよ!

バイク部の連中20 大観峰ツーリング編4/5
前のお話だよ! ケン「あー!ありがとうございます!お願いします!」 ナオ「じゃあ、前の道ばユックリ往復するけん何枚か撮ってもらってヨカですか?」スマホを渡す。 ビカ「ヨカよ。動画じゃなくてイイとやろ?」 ...

 

ビカ「イシ!」

ナオ「ヘッ?!」

ケン「はぁー‥っ!薬剤師さんですね!良かったーーっ!勘弁してくださいよ兄さん!!」(笑)

ナオ「ああああ、ビビった!まじ心臓に悪いっすよぉ!」(笑)

ビカ「ゴメンごめん!薬剤師ジョークよ!」(笑)

ナオ「ヤクザイシって薬屋さんですよね?」

ビカ「そうそう、よぉ知っとるね。」

ナオ「仕事しよったら、あんまり遠くまで、北海道とか行けんでしょう?」

ビカ「そうやね‥。連休と有給休暇全部使っても1カ月くらいだけんねぇ。学生のうちに長旅しとったほうがヨカよ。九州一周とか四国一周とかなら気軽に行けるけんね。」

ケン「おおおお!そうですね!長旅って何が要りますか?」

ビカ「宿代を節約したいならテント買ってキャンプ場で寝たほうがヨカね。それと、寝るときに敷くマットも要る。夏休みに行くなら寝袋は要らんね。もし、寝袋買うなら冬用の3万円以上のものね!3万未満は使い物にならんけん要注意!寝袋代はケチったら死ぬ!睡眠の重要性!」


ケン「なるほど!勉強になります!」

ナオ「地図ば見ながら走りよるとですか?」

ビカ「ツーリングマップルっちいう地図ば見ながらだったり、スマホのナビを使ったりね。あと、USB電源は絶対要る。キャンプ場は電源が無くて充電できんけんね。」

ナオ「メシとかはどげんしよったですか?」

ビカ「その土地の名物ば食べたり、キャンプ場で作るならバーナーとか食器も要るね。パンとか弁当で済ませるなら要らんけど。」

ヤス「ちょっと。お腹がすいたわ。お腹とおへそがくっ付きそうよ。」

ケン「それは元々くっ付いてんだろーが!」

ビカ「あー、話が長くなったね。ゴメンね。女の子を待たせちゃダメだけん、俺はこの辺で。またドコかで。」

ケン「あの!お名前教えてもらえませんか?」

ビカ「俺はビカ。」

ケン「僕はケンで、こっちはナオです。また会ったら色々教えてください!」

ナオ「ありがとうございました。旅の話たのしかったです。お先に失礼します。」

ビカ「おう!気を付けて!」

 

ビカが去る。

 

ナオ「日本一周げな!スゴかね!」

ケン「140日で3万kmの旅やて!ロマンやなぁ!」

エシマ「北海道まで3日で行けるごたんね。」

ヤス「飛行機で行けば半日もかからないわよ。」

ナオ「それやったら、ただの旅行やろ。」

ケン「これやから女は‥ロマンっちゅうもんが分からんのか。」

ヤス「ロマン。甘い実の表面にトゲトゲがあって、秋の果物で、茨城県で多く生産されている‥」

ケン「それはマロンだろうが!」

ヤス「違うわ。栗は英語ではChestnutと言うわ。これだから学の無い者は嫌いよ。」

ナオ「マジで?!じゃあマロンっち何?!」

ヤス「マロンは栃の実のことよ。」

ケン「ホンマか‥日本人全員が栗=マロンやと思とるやろ。」

ヤス「そうね。愚かな日本人どものおかげでこれは鉄板ネタよ。」

エシマ「あー。なんかやっさん本物の外人のごたんね。」

ケン「帰りに熊本土産買っていくで。お土産代は部費で落とす。」

ナオ「なんで部費で土産?」

ケン「土産で関係者を釣るんやないか。バイク部設立のための賄賂よワイロ。」

ナオ「なるほど!」

お土産の購入と休憩を兼ねて道の駅に寄って帰った。
ケンの家の前で解散。

バイク部の連中2.0大観峰ツーリング編完

 

続きのお話だよ!

バイク部の連中3.0 ケン子ちゃん編1/4

バイク部の連中30 ケン子ちゃん編1/4
前のお話だよ! 衣替えの時期。 6月中旬の朝。ケンの家にて。 ケン「姉ちゃーん、俺の夏服どこー?」 カオリ「タンスの前の段ボールに入ってるよ。」 ケン「‥?コレ姉ちゃんのやろ?女物が入っとるよ?」 ...

 

バイク部の連中トップページ

キャラクター設定  世界設定  各話へのリンク

コメント

  1. […] バイク部の連中2.0 大観峰ツーリング編5/5前のお話だよ! ビカ「イシ!」 ナオ「ヘッ?!」 ケン「はぁー‥っ!薬剤師さんですね!良かったーーっ!勘弁してくださいよ兄さん!!」( […]

タイトルとURLをコピーしました