日本一周 キャンプの準備

購入したキャンプ用品とその金額

バイク(FTR223)で日本一周のために購入したキャンプ道具類の紹介と金額
日本一周の予算80万円。 その内の30万円は旅の準備費用。 残りの50万円は旅中の費用(食費・ガソリン代とか)。 旅準備予算30万円の中から、キャンプ道具とバイク装備とモバイル機器類を揃えやん運命にとらわれながら、...

 

2-3人用テント(ネイチャーハイクのHiby3)レビュー

2-3人用自立式テント ネイチャーハイクHiby3買っちまったよ!レビュー
こんどバイクで日本一周するから、その宿代わりに買っちまったよテント! 一人旅のくせに2-3人用を買うなんて馬鹿なことしちまったぜ。 でもよぉ、一人用のテントってーのは文字通りなもんだから、大人一人横になったらそれでいっぱいになっ...

 

購入したランタン(Superway LEDランタン3色切替充電式11200mAhモバイルバッテリーIP65)レビュー

Superway LEDランタン3色切替充電式11200mAhモバイルバッテリーIP65レビュー
本日 ご紹介する商品はコチラです! Superwayの防水防塵充電式LEDランタン11200mAhでございます\(^o^)/  付属品 パッケージには、ランタン本体と充電ケーブルと説明書、それになんと専用の収納袋まで入って...

 

購入した折りたたみテーブル(CAPTAIN STAGトレッカージュラルミンロールテーブルUC-518)レビュー

CAPTAIN STAGトレッカージュラルミンロールテーブルUC-518レビュー
本日 御紹介する商品はコチラ!ジャンっ! キャプテンスタッグのジュラルミンロールテーブルUC-518でございます\(^o^)/ この商品は組み立てた状態では幅395×奥行350×高さ315mmという大きさにもかかわらず、...

 

折りたたみイス(ヘリノックスのチェアゼロ)レビュー

ヘリノックスのチェアゼロ買ったから自慢させてくれ!Helinox-cahirzeroレビュー
うぇーい!買ったぜヘリノックスのチェアゼロ\(^o^)/ 高級折り畳み持ち運び小型アウトドア椅子チェア。 今度日本一周バイクの旅にでるから、そのお供にね。 テントを2万円で買って、椅子が1万2千円なんやからもう、物...

 

折りたたみベッド(キングキャンプのコット)レビュー

キングキャンプ(king camp)のコット(折りたたみベッド)(国際デザイン大賞)買ったゼ!レビュー
コットっていうのは、折り畳めて持ち運べる小型の組み立て式ベッドのことな! 何か知らんけど、キャンプ業界では「コット」って呼ぶらしい! 買ったのはコレ↓!メッチャ商品名長い!作文かよ! KingCamp(国際デザイン大賞)キャン...

 

バーナー(SOTOのレギュレーターストーブST-310+オプション)レビュー

SOTOのレギュレーターストーブST-310+オプション部品買ったよ!レビュー
今度バイクで日本一周するはめになったから、節約キャンプ泊用に買ったのさ。 アウトドア業界ではイワタニのジュニアコンパクトバーナーが一番人気の定番商品みたいやけど、 コッチはマイクロレギュレーター機能とかで寒さに強くて燃料を節約で...

 

Caloicsの速乾タオル買ったから普通タオルと比較したよ!

旅人にオススメ!Caloicsの速乾タオル買ったから普通タオルと比較したよ!
今度バイクで日本一周に持っていくために買った。 いっぱい水分吸って、すぐ乾燥して、薄く軽くて持ち運びやすい。という旅には最強のタオル٩(ˊᗜˋ*)و amazonのレビューが良かったから、期待して買った♫ ここでは...

 

おわり

タイトルとURLをコピーしました