プラグから火が飛ばなくて、エンジンがかからなかったからイグニッションコイル(IGコイル)を交換したよ!
僕はコレでエンジンがかかるようになったよ!
その時に必要だったモノと作業手順をまとめてるよ!
用意するモノ
交換部品
IGコイル交換のために用意した物はこの2つ。
SP武川のハイパーイグニッションコイル(3600円くらい)とNGKのプラグキャップVD05F-R(700円くらい)。
画像はアマゾンのリンクになってるよ!
訳が分からないメーカーの安物は怖いから奮発したよ!
IGコイルの中身はコレだけだよ!コイルと説明書とステッカー!説明書には適応車種モンキー/ゴリラ Ape50 Ape100 スーパーカブ50とか書いてるけど、FTR223にも使えるよ!
プラグキャップの中身はこの三つだけ!
IGコイルとプラグキャップは接続して使うよ!
安全性とか気にならない人はこういう安いの(1300円くらい)があるよ!これはIGコイルとプラグキャップがくっついてるから手間がかからないね!
必要な工具
ニッパーと6mmの六角レンチと、
ソケットレンチのの12mmと10mmと8mmだよ!
作業手順
シートを外す
まずシートを外すよ!シート左右のボルトを6mmの六角レンチで外して、
シート下のこの袋ナットを10mmソケットで外したら、シートの後ろ側を持ち上げてシートを取り外すよ!
タンクを外す
次は燃料タンクを外すよ!コックはオフにしてホースを外すよ!
コックをオフにする前にホースを外すとガソリンが漏れるから注意してね!
外したホースの方にもガソリンが入ってるから気を付けてね!
ホースを外して、シートに隠れてたボルトを12mmのソケットで外したら、燃料タンクを取り外すよ!タンクを取り外すときは手前(シート側)に引きながら持ち上げるよ!
IGコイルを外す
タンクの下のこのボルトを外すよ!赤で囲んでるのが純正のIGコイルだよ!
IGコイルを取り付けているボルトは一本だけだよ!六角ソケット8mmが要るよ!
プラグキャップとIGコイルの配線を抜いて純正IGコイルを取り外すよ!
下の写真はプラグキャップだけ抜いた状態だよ!IGコイルの配線はつながったままだよ!
武川(赤)と純正(黒)の比較だよ!
キャップとコイルをつなぐ
純正品はIGコイルとプラグキャップが一体型だけど、交換部品は分離式だからくっつける作業をするよ!
純正のプラグコードの長さに合わせてニッパーでカットするよ!
プラグキャップにつなぐと少し短くなるから、2cmくらい長めにしておいてね!
コードをカットしたら、プラグキャップに付属してるゴムシールを通してからプラグキャップを取り付けるよ!
プラグキャップを取り付けた後ではゴムシールを通せないから注意してね!
次はプラグキャップとプラグコードをつなぐよ!
キャップとコードはこういう構造になってるよ!ピントがズレててごめんね!
キャップの中にはネジ型の電極があるよ!
プラグコードの真ん中には銅線が6本入ってるよ!
断面はこうなってるよ!初めての交換だとこういう仕組みが分からないから、不安でなかなか踏み出せないよね?
キャップとコードをつなぐときは、ネジを銅線の真ん中に刺して、ネジの螺旋にあわせてねじ込むよ!
ちゃんと銅線の真ん中にねじ込まないと、銅線とネジ電極の接点が少なくなって電気が通りにくくて不調の原因になるから注意してね!
プラグキャップの口にもゴムシールを取り付けたら、純正品とソックリになったね!
後はバイクに取り付けるだけだよ!
IGコイル取り付け
作ったコイル系を取り付けるよ!
取付方は、外し方の逆をやればいいんだけど、ここは注意しておいてね!
緑の配線は緑の電極に、黒の配線は黒の電極に接続するよ!
そして、しっかり差し込んでおいてね!
接続部分の断面はこういう風になっているよ!
この凸凹が噛み合う位置までしっかりと差し込んでおかないと振動で外れちゃうよ!
ツーリング中に外れたら大変だよね。
下の写真では、左側の配線の差込が浅いようにみえるよね?でも右側も浅いんだよ!
しっかり奥まで電極の端子が見えなくなるまで差し込んでおいてね!
接続が終わったら、プラグに差し込んだらIGコイル交換終了だよ!
シートと燃料タンクを取り付ける前に、サビやゴミを落としておくと良いよね。
僕はサビ止めを塗ったよ!
おわり