旅行記 福岡県→北海道ツーリング12日目 8月7日(土)晴れのち雨 7時 大阪府民の家を出発 8時半 近江神宮(〒520-0015 滋賀県大津市神宮町1−1)到着 御祭神は天智天皇。御鎮座は昭和15年11月7日の新しい神社。 天智天皇はかるたの神様時間の神様... 2021.08.07 旅行記
旅行記 福岡県→北海道ツーリング11日目 8月6日(金)晴れ 朝食はカップうどんと食パン 11時半 世界遺産元離宮二条城(〒604-8301 京都府京都市中京区二条城町541)到着 1603年に徳川幕府により京都御所の守護と将軍上洛の宿泊所... 2021.08.06 旅行記
旅行記 福岡県→北海道ツーリング6日目 8月1日(日)晴れのち曇り 朝食は昨夜たなかさんが持って来てくれたお手製唐揚げとカレー。大変美味しかった。 「たなかさん」と「大阪府民」。どちらもツイッターのニックネームなんやけど、個性が無さ過ぎて個性を感じるよね。 ... 2021.08.01 旅行記
旅行記 福岡県→北海道ツーリング5日目 7月31日(土)晴れのち曇り バイクを見てた兄さんたちに絡まれてお話してた。 大阪からきてる職人さん集団らしい、何か喋ると笑いになる素晴らしさよ。 「良い肉あるから朝飯食ってけ」「昼飯も食っていけ」「日当一万円だすからウチに来い(僕は... 2021.07.31 旅行記
旅行記 瀬戸内海一周 12日目 大阪府→兵庫県 今日のコースはこれ。 大阪たなか家→暗峠→明石市東経135度子午線モニュメント→生石神社→古法華自然公園キャンプ場 朝1でシャワー! たなかシェフ特製の朝メシ! たなかさんは海の男だか... 2021.03.26 旅行記
旅行記 瀬戸内海一周 11日目 和歌山県→大阪府 今日のコースは、生石高原キャンプ場→快活クラブ和歌山国体道路店→世界遺産丹生都比売神社→たなかさんチ 朝五時。テント内温度11度。 昨夜は雲がかかって放射冷却がなかったから助かった。晴れてたら高原の寒さで凍死してたかも。... 2021.03.25 旅行記