8月1日(日)晴れのち曇り
朝食は昨夜たなかさんが持って来てくれたお手製唐揚げとカレー。大変美味しかった。
「たなかさん」と「大阪府民」。どちらもツイッターのニックネームなんやけど、個性が無さ過ぎて個性を感じるよね。
「田中」は全国苗字ランキング4位で約132万人居るし、「大阪府民」は881万人居る。
7時 大阪府民宅を出発
8時半 国宝石清水八幡宮(〒614-8588 京都府八幡市八幡高坊30)到着
以前は伊勢の神宮に次ぐ天下第二の宗廟だった。
11時半 北野天満宮(〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町)到着
ここは天神信仰発祥の地。全国約12000社ある天神社の総本社。
学問の神様を祀っているせいか頭が良さそうな難しい大絵馬が奉納されてる。
ここは全ての天満宮の元締で菅原道真公を祭っていて、豊臣秀吉公が作らせた。
ここからは歩いて移動。京都は歩けばすぐ観光地に当たるから、駐車場代がかからなくて助かる。
14時 平野神社(1番地, 平野宮本町 北区 京都市 京都府 603-8322)到着
平安遷都に伴って奈良の平城京からこの地に移された神社。
平安時代には伊勢 賀茂 石清水 松尾に次ぐ名社。
松尾大社ってそんなにありがたい所だったのか、今回は嵐山方面は行かない予定だから残念。
15時 鹿苑寺(金閣寺)(〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1)到着
臨済宗相国寺派の山外塔頭寺院で1994年に世界文化遺産に登録された。
金閣寺の前では僕の金髪程度は茶髪。
入場料は大人1人400万円!
金閣の2層と3層は、漆の上から純金の箔が貼ってあり、屋根はサワラの薄い板を何枚も重ねたこけら葺きで、上には鳳凰がかがやいています。
1層は寝殿造りで法水院、二層は武家造りで潮音洞と呼ばれています。3層は中国風。
16時半 敷地神社(わら神社)(〒603-8375 京都府京都市北区衣笠天神森町10)到着
御神徳は安産子授け子の成長守護。よだれ掛けの絵馬が奉納されてる。
あと5日間も京都市観光の予定なのに、なんかもう神社は飽きたかも。
17時半 バイク駐輪場に戻る。
エンジンがかからない。ガソリンは入ってる。キルスイッチはOFF。セルは回る。
プラグから火が飛んでいない。予備プラグに換えても火が飛ばない。
何度も押しがけしたけどかからない。暑さでイグニッションコイルがいかれたのかな?
困った‥。
近所のバイク屋さん数件に修理依頼の電話をしてもお盆明けまで予約が詰まってて無理と断られるし、イグニッションコイルは置いてないらしい。
今日から京都市内のホテルに5泊の予定だから、近所の有料駐輪場にバイクを置いて修理部品を通販して修理するか?
イグニッションコイルからプラグまで交換すれば復旧できるだろうけど確信がない。
仕方なくバイク保険のレッカーを頼んだ。無料で運べるのは片道50km以内、運ぶ先を確保しておくように指示を受けた。
ここから自宅ガレージまで約700km。
昨夜お世話になった大阪府民さんの家まではグーグルマップで下道約49km。レッカーの経路次第ではアウト。
たなかさんの家までは約40km。
二人にレッカーの受け入れをお願いした。二人とも快く受けてくれた。ありがとう友よ。
大阪府民さんは「軽トラ借りて拾いに行きましょうか?」と。ありがとう。ありがとう。
レッカーが来てFTR223がドナドナされる。搬送先は大阪府民さんの家。
22時 2時間歩いてザポケットホテル京都烏丸五条(423番, 松屋町 下京区 京都市 京都府 600-8105)到着
セルフチェックインで一泊1750円×5泊=8750円。
完全個室だけどトイレシャワーは共有。
真夏の夕方に何度も過積載FTRを押しがけして、もうフラフラで水不足なので水分と半額弁当を補給。
大阪府民さんの家に運ばれたバイクは、押しがけしたらエンジンがかかったらしい。
なんでやねん。
念のためにバッテリーを充電しておいてくれるそう。
おわり
ピンバック: 福岡県→北海道ツーリング7日目 | んごログ