今回はキャンプ場の電波が弱いから画像上げれなくて文字だけだよ😖
今日のコースだよ!

天気予報だと今日は午後から雨。
だから観光も移動も少なくして、雨が降る前にキャンプ場に入る作戦だよ!
昨日は新居浜市市民の森キャンプ場で寝たよ!
朝食はコッペパン!

見たことない真っ赤な派手なお花が咲いてた!

具定展望台付近ではグーグルナビさんが御乱心なさって、同じ所をグルグル回っててなかなかたどり着かなかった😒
展望台は恋人の聖地だよ!
なんでもかんでも「恋人の聖地」にするなよクソボケが!何のネタか知らんけどオモンないんじゃハゲ💢

曇りだから残念な展望だったよ😑

次は善通寺に行ったよ!
善通寺は弘法大師空海が生まれた所に建てられたんだよ!

五重塔がデカいね!

空海が生まれる前から生えてる大きな楠が二本あるよ!樹齢千数百年度だって!

パラパラと雨が降ったり止んだりしだしたから、観光終わってキャンプ場に入るよ!
大麻山キャンプ場!
さすが土曜日。雨なのにお客様がいっぱい😖

誰も居なかったら炊事棟内にテント張るつもりだったのに…
でも、大丈夫!もう一箇所 雨に濡れない所があるのさ!
ここ!展望台の下!

と、思ったら展望台の床は隙間だらけやん😅

仕方ないので、ここにテント。
夕食はウインナー4本と食パン2枚!

食ったら寝る!
オヤスミナサイ。
おわり