バイクで日本一周に備えて、防水サイドバッグ買ったんやでщ(゚Д゚щ)!!
防水のサイドバッグって選択肢が少ないし商品情報も少なくて困った困ったコマドリ姉妹やん?
っちゅーことで、みんなの困ったを撲滅するために商品紹介するやねん!
ここでは商品紹介だけな、取り付け方法はこの記事にする予定やでm(__)m
買ったのはコレな↓
はい届いた。
全天候型防水サイドバッグRR5613 ROUGH&ROAD
防水シェル一体型AQA DRY 40ℓ(左右20ℓづつ) ワンタッチ取り付け簡単!
収納性バツグン 収納物を濡らしません!!
パッケージの裏には装着方法が書いてあるで。
同梱されてるのはコレだけ。
左の縦長の黒いやつは、バッグを開いた状態な。右がバッグを閉じてる状態やで。
RR5613AQA DRYサイドバッグ付属品一覧
- マッドカバー
- ショルダーベルト
- セッティングジョイントパーツ
- セッティングゴムベルト
- ボトムプレート
マッドカバーはサイドバッグ全体を覆う雨合羽みたいなもんや。
ショルダーベルトは、サイドバッグに接続するとショルダーバッグとして使える便利アイテムや。
3.と4.のセッティング○○は、バイクのシートに取り付けて、バッグ取り付けの為の基礎になるんやで。
ボトムプレートは、バッグの床板やな、これをバッグの底に敷いとくとバッグがつぶれんで済む。
これはマッドカバーやねん。下になる面には水抜き穴があいてるやで。
これは3.と4.のセッティング○○を組み合わせたもんや。
セッティングゴムベルトがブ厚くてビビッてもたわ!普通のハサミじゃ切れんわ!これは丈夫やでぇ!!
取り付けたらこんな感じな。
取り付け方法は別の記事に書く予定やから、そっちも覗いてみてや(^_-)
ここからはサイドバッグ本体をじっくり見ていくで。
みんなが一番気になっとるやろう各部の寸法・大きさからいこか٩(ˊᗜˋ*)و
バッグ内の底寸法は39cm×14cm。
ボトムプレート↓のサイズは13.3cm×38.0cmやで。
高さはけっこ融通が利いて最小高さは30cmこの位置で縫い付けられとるからこれより低くはできん。
最大高さは60cmこれは閉じん状態やな↑で紹介した「バッグを開いた状態」や。
バッグを閉じて防水バッグとして使える最大高さは36cmやな。
なんでこんなに高さに自由が利くかっちゅーと、これは口がジッパー止めやなくてクルクル巻きやからや。
クルクルの巻き方次第で高さを調整できるんやな。
amaznnとかROUGH&ROADのHPには「SIZE: W42cm×D15cm×H32cm」って書いてあるだけで、これがどこのサイズなのかは書いてないんよな、ほんま不親切やわ。
HPに書かれとんのは外形寸法やから間違えんようにな!!収納できる広さとはちゃうで!!
買う側としちゃあ、内寸が欲しいのに、これは誤解を招くでしかし(´~`)
正面はこうなっとる。いま開いとるスペースは防水やないから注意な!
バッグ上部の中央には持ち手がついとる。その両脇にはバックル。その外側にはリングが付いとる。
リングにはショルダーベルトが接続できるようになってるやねん。
裏側はこうなっとる。したの両脇に就いとるリングについての記述は見当たらんやったわ。
でも、たぶんコレ↓を使う人用やろ。リングにタイラップ(結束バンド)とかで固定できるんちゃうか?
サイドバッグサポートとかサドルっちゅー部品。
バイクをタイヤ・チェーンに巻き込まんように固定するヤツやな。
俺は貧乏人やから、バッグサポートは自作したで٩(ˊᗜˋ*)و
サポート自作工程もブログにするつもりやから、節約したいみんなはのぞきに来てや(@^^)/
防水生地の表面やで。これは防水するわ!布っていうより柔らかいプラスチックやもん。
防水生地の裏側・バッグ内部。
バッグの口にはジッパーはなくてクルクル巻きで口を閉じる設計やで。
口の脇にはバックルが付いとる。これでクルクルを固定すんねん。
口コミレビュー紹介はこんなもんやな。
気になるところがあったらコメント欄にでも書いといてや。気が付いたら現物見ながら対応するで∩(´∀`)∩
バイク仲間にはできるだけ快適に楽しんでほしいしな。
でも、もうすぐ日本一周に旅立つやねんから、回答できんかもな(;’∀’)そんときはゴメンやで。
ほな。
おわり。