旅行記 瀬戸内海一周 2日目 大分県→愛媛県 今日は9時発のフェリーで愛媛県三崎港に渡ったよ! グーグルナビの到着予定時刻をあてにして30分前着予定で動いてたんだけど、5分前着になっちゃってフェリー屋さんに迷惑をわけましたごめんなさい グーグルナビの到着時間... 2021.03.16 旅行記
日本一周 日本一周キャンプ(2月8日 佐賀市北山キャンプ場) 2019年に日本一周した四人が集まってキャンプしたよ! 二人はバイクで、もう二人はチャリで日本一周してるよ! 参加者は、医者と薬剤師と医者の息子(大学生)と30代独身男性アルバイト(僕)だよ! ああああああああ!何たる差!... 2021.03.04 日本一周
買物・商品レビュー GoproPlusのクラウドストレージ使ってみたけんレビュー書いとくね! 巷で噂のゴープロプラス、少しだけ使ってみたけん使用感とか書いとくね😉 GoproPlus登録の手順は別のにまとめるけん、興味がある人は見てみて🤘 使ってみた感想から書くと「おそい!!」これに尽きる... 2019.04.18 買物・商品レビュー
日本一周 2-3人用自立式テント ネイチャーハイクHiby3買っちまったよ!レビュー こんどバイクで日本一周するから、その宿代わりに買っちまったよテント! 一人旅のくせに2-3人用を買うなんて馬鹿なことしちまったぜ。 でもよぉ、一人用のテントってーのは文字通りなもんだから、大人一人横になったらそれでいっぱいになっ... 2019.04.14 日本一周
日本一周 バイク(FTR223)で日本一周のために購入した衣類の紹介と金額 日本一周の予算80万円。 その内の30万円は旅の準備費用で、残りの50万円は旅中の費用(食費・ガソリン代とか)。 旅準備予算30万円の中から、キャンプ道具とバイク装備とかを揃えるつもりで、 日本一周キャンプのために何をいく... 2019.04.14 日本一周
日本一周 キングキャンプ(king camp)のコット(折りたたみベッド)(国際デザイン大賞)買ったゼ!レビュー コットっていうのは、折り畳めて持ち運べる小型の組み立て式ベッドのことな! 何か知らんけど、キャンプ業界では「コット」って呼ぶらしい! 買ったのはコレ↓!メッチャ商品名長い!作文かよ! KingCamp(国際デザイン大賞)キャン... 2019.04.13 日本一周
日本一周 SOTOのレギュレーターストーブST-310+オプション部品買ったよ!レビュー 今度バイクで日本一周するはめになったから、節約キャンプ泊用に買ったのさ。 アウトドア業界ではイワタニのジュニアコンパクトバーナーが一番人気の定番商品みたいやけど、 コッチはマイクロレギュレーター機能とかで寒さに強くて燃料を節約で... 2019.04.13 日本一周
日本一周 ヘリノックスのチェアゼロ買ったから自慢させてくれ!Helinox-cahirzeroレビュー うぇーい!買ったぜヘリノックスのチェアゼロ\(^o^)/ 高級折り畳み持ち運び小型アウトドア椅子チェア。 今度日本一周バイクの旅にでるから、そのお供にね。 テントを2万円で買って、椅子が1万2千円なんやからもう、物... 2019.04.13 日本一周
日本一周 旅人にオススメ!Caloicsの速乾タオル買ったから普通タオルと比較したよ! 今度バイクで日本一周に持っていくために買った。 いっぱい水分吸って、すぐ乾燥して、薄く軽くて持ち運びやすい。という旅には最強のタオル٩(ˊᗜˋ*)و amazonのレビューが良かったから、期待して買った♫ ここでは... 2019.04.13 日本一周
日本一周 日本一周に備えてキャンプの練習してきた(福岡県みやま市山川町 お牧山キャンプ場) 2019年4月12日晴れ時々曇り。 午前11時~午後4時まで練習したぜ! 場所は、みやま市のお牧山キャンプ場。 芝生敷きで、水道と水洗トイレとバンガローがあって見晴らしがイイ場所やった(*´∨`) ... 2019.04.12 日本一周